ノンアルコール酎ハイで大人気の、「サントリー・のんある気分」。
「最近、飲み過ぎだから、今日はアルコールを控えよう」などの、休肝日に最適な飲み物ですよね。
さらには、禁酒や断酒してる方にも、おすすめの飲み物になります。
サントリー・のんある気分は、「本物の酎ハイを飲んでるような気分」になれるからですね。

のんある気分を飲んでいると、「これ本当にお酒入ってないの?」とラベルを何回も見直すくらい本格的な味なんです(笑)
ところで、私はお酒を断って10年以上になります。
ですので、食べ物や飲み物には「かなりのこだわり」があります。
そんな私が、飲み会やパーティーのときにお世話になってるのが「サントリー・のんある気分」なんです。
雰囲気で酔えるので、重宝していますよ(笑)

今回は、私が実際に何回も飲んでいる、「のんある気分のおすすめ」を紹介しますね!
「のんある気分の詰め合わせ」を最初に確認したい方はコチラをどうぞ!
サントリー・のんある気分の一番人気:レモンサワーテイスト
サントリー・のんある気分の人気の1つ目が、「レモンサワーテイスト」になります。
結論から言うと、これはアルコール度数0のレモンチューハイですね。
すっきりした喉越しで口当たりもよく、クセがないので「飲みやすいのが特徴」です。

のんある気分・レモンサワーテイストは、男性にも女性にも人気ある味ですよ!
のんある気分「レモンサワーテイスト」を実際に飲んでの感想
のんある気分「レモンサワーテイスト」を、実際に飲んでみての感想が以下になります。

チョット苦くて、チョット酸っぱいのが美味しい。レモンチューハイとの違いが分からない。本物よりも、私は好き。

レモンチューハイはたまにしか飲まないけど、そっくりの味に驚いたよ。休肝日は、これを試してみようかな。

これは、まさにレモンハイですね。「レモンの爽快感」が、たまらなく美味しかったです。甘さが控えめなので、飲みやすいのも高ポイントですね。
のんある気分「レモンサワーテイスト」を通販で探す!
グレープフルーツサワーテイスト
サントリー・のんある気分の人気の2つ目が、「グレープフルーツサワーテイスト」になります。
グレープフルーツサワーテイストは、甘くなくビターテイストなのでかなり美味しかったです。
料理にもお菓子にも合うので、「ノンアルコールとは思えない美味しさ」でした。
ただし、甘いお酒が好きな方は、ちょっと苦手かもしれません。

グレープフルーツサワーテイストも、男性にも女性にもおすすめなノンアルコールですね。
のんある気分「グレープフルーツサワーテイスト」を実際に飲んでの感想
のんある気分「グレープフルーツサワーテイスト」を、実際に飲んでみての感想が以下になります。

グレープフルーツチューハイと同じ味がする!それに、とっても飲みやすい。甘くないから、どんな料理にもあうね!

え!これ本当にお酒入ってないの?次の休肝日は、このノンアルで問題なく過ごせそう。と言うか、これ普通に旨いよ!

昔のんだ、グレープフルーツチューハイを思い出しました。これは、美味しいですね。グビグビと飲めちゃいます。ビターテイストがたまりませんよ!
のんある気分「グレープフルーツサワーテイスト」を通販で探す!
巨峰サワーテイスト
サントリー・のんある気分の人気の3つ目が、「巨峰サワーテイスト」になります。
巨峰サワーテイストは、まさに「巨峰チューハイ」でしたよ。
甘いチューハイが好きな方なら、絶対に気に入ると思います。

ぶどうの香りが、ふわっと入ってくるのがいい感じです。ノンアルコールとは思えない「美味しさ」でした。
のんある気分「巨峰サワーテイスト」を実際に飲んでの感想
のんある気分「巨峰サワーテイスト」を、実際に飲んでみての感想が以下になります。

甘くて美味しいから大好き!食事にもお菓子にもあうから、クピクピと飲めちゃうね。

甘いお酒を飲まないので、あまり好みじゃないかな。

10年以上本当のお酒を飲んでない私からすると、もうこれは「巨峰チューハイ」です。男性向けと言うより、甘いお酒が好きな「女性向き」ですね。
のんある気分「巨峰サワーテイスト」を通販で探す!
ホワイトサワーテイスト
サントリー・のんある気分の人気の4つ目が、「ホワイトサワーテイスト」になります。
ホワイトサワーテイストを一言でいうと、大人のカルピスチューハイになりますね。
甘すぎないのが、美味しさの秘密だと思います。

口当たりもよく、男性にも女性にも人気がありますね。
のんある気分「ホワイトサワーテイスト」を実際に飲んでの感想
のんある気分「ホワイトサワーテイスト」を、実際に飲んでみての感想が以下になります。

美味しい!カルピスチューハイを飲んでる感じ。甘さが控えめなので、クイクイ飲めちゃうね。

甘い飲み物はそんなに好きじゃないけど、これなら普通に飲めるよ。てか、「これカルチューだよね?」美味しいよ。

かなり美味しいです。カルピスチューハイに限りなく近い味ですね。甘さが控えめなので、私は好きですね。カルピスソーダだと、「甘さが先に」出てしまいますからね。ただし、ガンガン飲めるのが困りものです(笑)
のんある気分「ホワイトサワーテイスト」を通販で探す!
カシスオレンジテイスト
サントリー・のんある気分の人気の5つ目が、「カシスオレンジテイスト」になります。
カシスオレンジテイストは、ノンアルコールとは思えない美味しさでした。
フルーティーでほのかに甘酸っぱいので、とっても飲みやすかったです。
カシスの良い香りが、「まったり感を演出」してくれますね。

カシスオレンジテイストの、雰囲気だけで酔える気がしました(笑)
のんある気分「カシスオレンジテイスト」を実際に飲んでの感想
のんある気分「カシスオレンジテイスト」を、実際に飲んでみての感想が以下になります。

口当たりが良いので飲みやすいよね。本当のカシスオレンジとの違いが分からないくらい美味しい!

後味だけが、本物とはチョット違う感じがする。でも、休肝日なんかには使えそうだよね。本当にカロリーゼロなの?びっくり!

10年以上本当のお酒を飲んでない私からすると、かつて飲んでたカシスオレンジの味を思い出しました。
のんある気分「カシスオレンジテイスト」を通販で探す!
ソルティドッグテイスト
サントリー・のんある気分の人気の6つ目が、「ソルティドッグテイスト」になります。
ソルティドッグテイストを一言でいうと、苦味が旨いソルティドッグになりますね。
甘いのが苦手な方にあってるノンアルで、グレープフルーツを旨味を上手に使っていますね。

ソルティドッグテイストは、口当たりもいいので男性にも女性にも人気がありますね。
のんある気分「ソルティドッグテイスト」を実際に飲んでの感想
のんある気分「ソルティドッグテイスト」を、実際に飲んでみての感想が以下になります。

甘いのノンアルも美味しいけど、これはビター感が美味しい。料理にもお菓子にも合う感じがするよ!

グラスに塩を塗ってみたら、本物のソルティドッグテイストとかなり近い味だよね。甘くないから、気に入ったよ。

昔のんだソルティドッグテイストを思い出します(笑)グレープフルーツの渋い感じがマッチしていて美味しいですよ。甘さが控えめなので、飲みやすいのも高ポイントですね。
のんある気分「ソルティドッグテイスト」を通販で探す!
梅酒サワーテイスト
サントリー・のんある気分の人気の7つ目が、「梅酒サワーテイスト」になります。
梅酒サワーテイストは、まさに梅酒サワーを飲んでる感覚ですね。
実は、有名梅酒メーカーが出している、「ノンアル梅酒の味」とかなり似ているからですね。

男性よりも、女性ウケするノンアルコールドリンクだと思います。
のんある気分「梅酒サワーテイスト」を実際に飲んでの感想
のんある気分「梅酒サワーテイスト」を、実際に飲んでみての感想が以下になります。

梅の香りがフワッとくるのが好き。それに、とっても飲みやすい。甘すぎないのも嬉しい!

梅酒を頻繁に飲まないから、「某メーカーの梅酒」に思える。もう、アルコール入り無しの区別がつかなくなってきた。

昔のんだ、梅酒チューハイを思い出しました。懐かしいです(笑)梅酒も好きだったので、これは嬉しいですね。味も遜色なく、美味しいですよ!
のんある気分「梅酒サワーテイスト」を通販で探す!
サントリー・のんある気分:アルコール度数や子供への影響等のQ&A
アルコール度数は何%なの?

のんある気分って本当にアルコールが入ってないの?
サントリー・のんある気分のアルコール度数は、上記写真のように「0.00%」になります。
つまりは、アルコールは一切入ってないので、安心して飲むことができます。
ジュースとの違い

のんある気分って、ジュースと同じなの?
これは、サントリーの公式サイトが参考になります。
「カクテル-お酒=ジュース?」と思われるかもしれませんが、そうではありません。秘密は、「お酒らしい香りと、深みのある味わい」にあります。
(出典元:「お客様センター」サントリー)
運転前に飲む

のんある気分は、運転前に飲んでも大丈夫なの?
これも、サントリーの公式サイトが参考になります。
「のんある気分」は、アルコール0.00%なので、アルコールによる影響はありません。
(出典元:「お客様センター」サントリー)
妊婦さん

のんある気分は、妊婦さんや授乳中でも大丈夫なの?
これも、サントリーの公式サイトが参考になります。
「のんある気分」は、アルコール0.00%なのでアルコールによる影響はありません。原材料をご確認いただき、ご心配のある場合は医師にご相談ください。
(出典元:「お客様センター」サントリー)
子供への影響
ノンアルコール飲料なので、子供さんが飲んでも問題はないと思います。
しかし、子供さんには、「普通のカルピスソーダ」をおすすめします。

上記写真のように、「20歳以上の方の飲用を想定」してるとの記述もありますしね。
コメント